2011年11月28日月曜日

あの頃の誰か

あの頃の誰か」 東野圭吾。ワケありで、これまで収録されていない作品を集めた短編集。バブル期のものや代表作「秘密」の原型など、歴史を感じたりして、それなりに楽しめました。

2011年11月27日日曜日

ニジマス釣り

最近、子どもたちとルアーフィッシングを始めたので、「としまえんフィッシングエリア」のニジマス釣りに出かけてみました。朝7:30、「サフラン」によって朝ごパン。外環を通って、走ること1時間、駐車場に到着。釣具を持って、フィッシングエリアへ(ぐるっと正門の方に回って入園なので結構歩きました)。

息子と私が3時間券を購入して釣り開始。1時間が経過し、「釣れない・・・」。人の少ないミシガンエリア(大物がいるらしい)に行ってみたが、魚はかなり奥の方にいるらしく立ちこまないとルアーが届かない。しばらく移動を繰り返していると、ナイアガラエリアのプールのふち(足元)に濃い魚影を発見。リールは使わずにルアーを泳がしてみると、ヒット! この方法で反応のあるルアーを選び、投げ込むとあたりが出るようになりました。試行錯誤に時間がかかり、釣果は3匹。息子も私も消化不良でしたので、リベンジしたいところです。


釣ったニジマスは持ち帰って、子どもたちと捌き、奥様に調理してもらいました。ハーブ塩焼きとムニエル、とても美味しかったです。シャブリをあわせました。

フランス ブルゴーニュ 「シャブリ ジャン・ラフィット、2010」。シャルドネ。さわやかな柑橘系の香りと風味が心地よい。ミネラルもしっかり感じられるがかたくなく、飲みやすい。白身魚やチーズに良く合いました。お刺身やカルパッショのときにも飲みたいので、すぐに買い足したいと思います。

SG第14回チャレンジカップ

大村競艇場。優勝戦は、松井(2号艇)や瓜生(4号艇)、坪井(6号艇)など、つわもの揃いとなりました。進入は、5号艇ベテランの大嶋が2コースに入り、152/346。スタートで大嶋がへこみ、3号艇菊池孝平がトップスタートからマクリ差しに行ったが、松井がややブロックする感じにもなり、紙一重で届かず、うまく1マークを先マイした1号艇田村隆信が優勝(1-2-5)。同期の事故死で長い間、檜舞台から遠ざかっておりましたが、戻ってきました。賞金王への出場も決り、活躍が期待されます。

2011年11月26日土曜日

ボージョレ・ヌーヴォー

「フィリップ ド メリー ボージョレ ヌーヴォー、2011」。イオンでペットボトル入り激安ヌーヴォーとして話題だったもの。薄い赤紫。ほんのりとイチゴの香り。味は、正直まずいです。薄っぺらで角がたった感じ。

2011年11月25日金曜日

第59期王座戦

張栩王座に羽根碁聖が挑戦していた5番勝負は、3-0のストレートで防衛(4連覇)となりました。今年の栩くんは、切れ味がかなり鋭い。ちょっと怖いくらいです。

2011年11月23日水曜日

うなぎ(佐原)

千葉で一番のうなぎを食べてみるべく、佐原に行きました。開店に向けて、朝9:00出発。手賀沼・利根川に沿って車を走らせ、「うなぎ割烹山田」に開店10分前(10:50)に到着。先頭で並びます。


白焼きとじか重(普通のうな重)の大盛を頂きました。炭火の香ばしさがよく分かります。身はふっくらとしていて脂がよくのっています(ややのりすぎかも)。タレは濃い目でしっかりとしています(それでも家の奥さんには、まだパンチが足りないと言われていました)。全体的には、炭の香りと脂ののりが印象的で、お店の個性がしっかりしていて美味しかったです。

開店から30分もしないうちに満席となりました。昼に着いていたらかなり待つことになりそうでした。

2011年11月22日火曜日

東京ディズニーシー

クリスマスになった「東京ディズニーシー」の開園目指して、朝7:10に出発。朝ご飯は、松戸南部市場の「ライブコーヒー」でホットサンドとコーヒー。もうちょっとで到着というところで渋滞してしまって、開園にはちょっと間に合わなくて、9:30に到着。TDSの立体駐車場は、入り口の目の前でとても便利。いよいよ夢の国へ入園です。

今年は10周年であちこちにお祝いのモニュメントがあり、楽しい。家族全員、今日はやる気満々です。ジニーのキャラバンカルーセル(2階建てメリーゴーランド)・ジャスミンのフライングカーペット・蒸気船(片道と園内1周)・鉄道(3回)・アクアトピア(2回)・ワールプール(コーヒーカップ)・アリエルのプレイグラウンド。2手に分かれて、男の子チームはフォートレス・エクスプロレーションのレオナルドチャレンジ、女の子チームはフランダーのフライングフィッシュコースター(2回)とスカットルのスクーター。お昼はノーチラスギャレーでスモーキーターキーレッグにかじりつきました(満腹)。

ディズニーはショーがとても良いです。おやつを食べながらのマイ・フレンド・ダッフィー(4歳の娘にダッフィーのぬいぐるみを購入。とてもかわいい)。抽選で席が取れたクリスマス・ウィッシュは本当に素晴らしく、感動しました。最後は、ファンタズミック。

20:30駐車場に戻ると、TDLの花火があがり、とてもきれいでした。毎度のことながら、帰りの道はとても順調で、21:30に帰宅。

2011年11月19日土曜日

スペイン白ワイン

スペイン DOイエクラ/ボデガス・カスターニョ 「ドミニオ エスピナル マカベオ、2010」。柑橘系のさわやかな香り。軽くスッキリとして飲みやすい。ソーセージやクリームシチュー、タラのグラタンと楽しみました。安くて美味しい。

2011年11月18日金曜日

スペイン赤ワイン

スペイン DOイエクラ/ボデガス・カスターニョ 「ドミニオ エスピナル モナストレル、2009」。モナストレル・シラー。きれいな赤紫色。フルーティーな香りが広がり、スパイシーさも感じられる。ライトボディーで、スパイシーなお肉料理ととてもよく合いました。

2011年11月17日木曜日

第37期天元戦

結城天元に井山十段が挑戦していた今期、3-0のストレートで新天元が誕生しました。結城天元は常に堅くなっていた印象で、挑戦者の大胆な踏み込みに飲み込まれた印象です。関西棋院にとっては、坂井八段に続く失冠ですが、近いうちにまたタイトル戦をにぎやかにしてくれることでしょう。

井山新天元は、名人は失いましたが、2冠を保持。国際戦での活躍が期待されます。

2011年11月13日日曜日

茨城自然博物館

茨城県民の日に「茨城自然博物館」へ行きました。朝7:30に出発。「ミルポンド」のテラスで朝食。国道16号と裏道を通って、9:10頃到着。無料開園日ということもあり、すでにお客さんが並んでいました。開園まで屋上にあがって、菅生沼の良い景色を眺めました。バードウォッチングもできます。

常設展もなかなか広く、見所いっぱいです。今回は企画展「恐竜発掘」と体験イベントをたくさん楽しむことにしました。水系バックヤードツアーでは、大きなろ過機や霞ヶ浦で捕まった巨大な外来魚を見ることができました。「木の実で笛を作ろう」は、子どもたちとどんぐりの笛を作りました。

サンデーサイエンス「アンモナイトについて調べよう」では、1時間ほどかけて、化石についての勉強やアンモナイトの化石を削って内部構造の観察をしました。子どもたちも飽きることなく、真剣に取り組んでいました。良いお土産にもなりました。休憩所でお弁当を食べて、最後は子どもたちの大好きな野外のふわふわトランポリンでずぅーと飛び跳ねていました(これにはまると陽が暮れるまで帰りません)。1日中、博物館で過ごして、とても充実でした。

16:30に博物館を出て、いよいよ夕飯。道路は橋に向かう道がどこも大渋滞。裏道から守谷に向かい、お目当ての「ハンス・ホールベック」には17時過ぎに着きました。本場仕込みのドイツ料理を楽しめます。店頭には美味しそうなハムやソーセージがずらりと並び、盛り上がります。併設のレストランで、おすすめのソーセージやハムなどの肉料理を頂きました。どれも絶品です。ビールがまた良く合ってうまい。お店の方もとても気さくで、お料理やビールのことを教えてくれました。お料理がとてもテンポよく出てきて、大満足のお店です。きっと近いうちにリピートします。帰りは、県道47号の橋が近くて便利でした。