2012年10月28日日曜日

イモ掘り(栗源)

秋も深まってきて、道の駅「くりもと」でイモ掘りしました(香取市の観光案内)。車で2時間くらい。農作物などの直売所はもちろん、お祭りのようなイベントをやっていることも多く、活気のある道の駅です。この日も焼き芋、すいとん、つきたてお餅などの露店が並び、魅力的でした。

隣接するサツマイモ畑に行き、子どもたちに2株ずつ収穫させました。きめの細かいふんわりとした土で、手でも掘れます。イモは結構長く、深くから掘り出します。立派なイモがたくさん取れました。

すべり台などの簡単な遊具や、うらには池があり、ザリガニ釣りやニジマス釣りも楽しめます。夏はソフトクリームを食べます。

2012年10月27日土曜日

クーロンヌ(新柏)

クーロンヌ」は、手賀沼や成田、国道16号線を南下するときによく利用しています。屋外にテーブルがあり、サービスのコーヒーとともにいただきます。調理パンからおやつ系まで幅広く取りそろえられており、家族全員がお気に入りのパンを見つけています。

今日は、ちょっとだけ遠回りだけど、この後「あみプレミアムアウトレット」に行きました。朝早かったので、のんびり朝ごパンしてもオープン前に着いてしまいました。

2012年10月26日金曜日

伊勢丹京都展(松戸)

物産店のチラシを見て、懐かしくて食べたくなった鯖寿司。「花折」は初めて食べましたが、おいしかった。「いづう」の鯖寿司もやってくると良いなぁ。一緒に買った京漬物や生八つ橋もおいしかった。

夜な夜な「山田松香木店」のお香を楽しむようになりました。

2012年10月22日月曜日

自転車屋さん(南流山)

息子と江戸川土手サイクリングにいったら、10年乗っていたルイガノのシフトワイヤーがいかれてしまい、ギアが変わらなくなってしまった。近所に新しい自転車屋さんができたと聞いて、様子を見に行きました。「アルマス」さんは、今年の4月にオープンしていたようです。

シフトワイヤーは前後ともにひどい状態で、この機会に両方とも交換をお願いすることにしました。1日預けて戻ってくると、レバーやギア周りも整備してくれたようで、ギアチェンジの快適なこと、素晴らしいです。量販店で購入したものですが、新品の時よりも快適かもしれません。

2012年10月21日日曜日

焼き肉(南流山)

前々から気になっていた駅前の「南流山ホルモンおいで屋」。TXで出かけた帰りに寄ってみました。

ホルモン(牛)、シロ・カシラ・ハラミ・アゴ(豚)、砂肝(鶏)と、いろんな種類のお肉をお酒とともに楽しめました。七輪を使って、炭火でじっくり焼いた肉はおいしかった。子どもたちはオムそば飯やおにぎりも食べました。

浅草花やしき

午後からTXに乗って、「浅草花やしき」に行きました(1年半ぶり2回目)。子どもたちがTDRできたえられて、かなりアクティブになってきたので、子どもだけフリーパスにしました(¥1900、入園料¥400は別)。日曜日の午後ということで結構な混雑ぶり。でも、ローラーコースターなどの大人向け(?)アトラクションが集中的に混んでいて、子どもたちの乗り物はほとんど待ち時間なしなので、気に入ったものに何度も乗っていました(「ぴょんぴょん」にすごくはまっていた)。

息子は、「ハナウィン」というハロウィンをもじった参加型イベントを気に入ったようで、お化けたちとメンコバトルを1時間半、ベーゴマの特訓を30分して、楽しんでいました。もうちょっとでベーゴマバトルができそうなところまでになりました。とってもたくさんの子どもたちが参加していて、大人が一緒にやってあげると楽しいんだなぁと思いました。メンコもベーゴマもちょっと難しいところがまた良いのかもしれません。

家族全員でBeeタワーにのって、夕暮れ間際の景色を眺めました。そして陽が落ちてから、子どもたちが見上げる中、奥さんと二人でスペースショットにのりました。眼鏡を外していたのでぼんやりでしたが、スカイツリーや周辺の夜景がきれいでした。私はやはり高いところは苦手(恐い)。思い切って貴重な体験をしてしまいました。

18時の閉園まで遊んだ帰り道。浅草には魅力的な飲み屋さんがいっぱい。お祭りみたいで見ているだけで楽しいです。混んでいたし、子連れで入るのはちょっと勇気がいる雰囲気だったので、南流山に戻りました。

サフランお菓子の森(流山)

お気に入りのケーキ屋さん「サフランお菓子の森」。10月限定(2周年感謝イベント)で、カットケーキ4個1000円をやっています。迷ってしまいますが、また来週買うことにしてしまって、奥さんと2個ずつ選びました。

ちなみに今朝は家族4人そろって自転車で「サフラン新松戸店」に行き、イートインで朝ごパンしました。

2012年10月14日日曜日

群馬旅行(水上温泉)

朝6時過ぎに起き、身支度を整えて出発。三郷のマックで子どもたちの朝ご飯を調達して、外環(三郷)~関越道。三芳PA(下り)で、大人も朝ご飯(スタバ、アジの丸揚げ¥150)。ベーカリーやとんかつまい泉でお昼ご飯も購入しました。ここのPAは、お店が朝7時から開いていて、Good。

所々渋滞しましたが、月夜野ICで降りて、最初の目的地「群馬サイクルスポーツセンター」に11時前に到着。乗り放題のサイクルパスで、さっそく遊び始めます。いろんなおもしろ自転車や乗り物、グランドゴルフなど、ひと通り制覇。普段、自分の自転車ではできないことをどんどんやりました。息子(8才)は、オフロードの楽しさを知ったようです。全員がはまったのは、トライサイクルという寝そべって乗る自転車。横になっているので楽ちんだし、スピード感もあり、コーナーリングが気持ち良い。ローリングマウンテンは、ペダルがすごく重く、大変だった。
サーキットコース(小学生用1.2km)は、とても良いコースでしたが、レンタルできる自転車はあまりスポーツタイプのものはなく、ちょっと残念でした。娘(5才)が乗れるものもなく、自分の自転車を持って行った方が楽しいかも。ヘルメットも持参すれば選ぶ手間が省けます。午後4時ちょっと前までたっぷりと遊んで、水上のお宿へ。

いつもお世話になっている「KKR水上水明荘」。まずは、疲れた体を温泉で癒します。家族風呂があいていたので、久しぶりに家族みんなで入りました。じんわりと温まり気持ち良いです。
そして、お待ちかねの夜ご飯です。東北応援鍋がとてもおいしく最高でした。(お献立に載っていませんが)松茸の土瓶蒸しもいただきました。やさしい味わいで温まりました。ここのハーフ白ワインは、個性的ではありませんが、どのお料理ともすごく相性が良く、引き立てています。

ご飯の後、家族ですこし卓球をしました(何度も来ていましたが、卓球室があるのを知らなかった)。酔っ払いvs子どもたちで白熱のバトルを楽しみました。

翌朝、6時から露天風呂へ。気温は5度くらいとひんやりですが、天気が良く清々しい。清流の流れを愛でつつ、気持ち良い朝風呂となりました。朝食はお約束で食べ過ぎ。

9時前にお宿を出発して、上流を目指します。本当は「一ノ倉沢」にいく予定でしたが、現在マイカー通行規制になっているということで、ダム湖の方に行ってみることにしました。

「奈良俣ダム」まで車で45分くらい。初めはダムの下に車を止めて、ロックフィル式の迫力あるダムを眺めました。上まで登っていける遊歩道が整備されており、引き込まれるように、つい歩き始めてしまった。しかし程なく娘が疲れたと言いだし、私と引き返して車で上の施設へ向かいました(5分)。妻と息子は、山々と融合した高さ158mの巨大建造物を登りきりました。ダムの上には広場があり、駐車場もたくさんあります。息子たちと合流して、しばらくダムの上を散歩。山びこがはっきりと聞こえました。ダム湖でカヌーを楽しんでいる人たちもおり、いずれチャレンジしてみたいと思いました。

水上に戻って11時過ぎ。道の駅「水紀行館」の足湯で、水上名物「湯の花まんじゅう」を食べながら、のんびりしました。すごく気持ちがよい。

水上から高速(関越~北関東自動車道太田藪塚IC)で太田へ。軽めのお昼ご飯ということで「岩崎屋」の太田焼きそばを食べました。噂には聞いていたが本当に真っ黒。朝ご飯でおなか一杯だから、家族4人でジャンボ(中2つ分)を取り分けます。麺が太く平らでモチモチしている。具はキャベツのみとシンプルだが、くどすぎずコクのあるソースが良くからんでおいしい。多くのお客さんは焼きまんじゅうも一緒に注文していました。大人気のお店のようで、駐車場は常にいっぱいでした。でも、持ち帰りのお客さんもたくさんいて、回転も良い。

午後は、「ぐんまこどもの国」へ行きました。サンシェードを張り、親は昼寝。子どもたちは自由に遊び回ります。ふわふわドームやアスレチック、冒険砦でずっと遊んでいました。いろんなイベントもやっているので、チェックしていくのも良さそう。大人気の施設なので、臨時駐車場まで一杯、駐車場内の路駐もあり、すごいことになっていました。15時半に撤収。下道で佐野へ。

佐野プレミアムアウトレット」に16時過ぎに到着。子どもたちはプレイグラウンドとレゴで遊び、大人はショッピング。夜ご飯は珍しく、佐野ラーメンではなく、ここのフードコートにしました(家族全員別々のものを食べることに)。私は、「越前食堂」でわらじカツ丼を食べました。ヨーロッパ軒ほどではありませんが、合格点のソースカツ丼で、満足です。スタバでコーヒーを買って、19時に帰路に。東北道~外環。館林でちょっとだけ渋滞があったけど、おおむね順調で20時半帰宅。盛りだくさんで楽しい旅行でした。

2012年10月9日火曜日

流星の絆

流星の絆」 東野圭吾。テレビドラマを先に観てしまっていたので、ながらく読まずにいたのですが、図書館に置いてあるのを見つけて借りました。両親を殺害された3人兄妹が、時効間近に犯人を追いつめていく話。

ドラマはコミカルな部分が多めでしたが、原作はやはりシリアスでした。先に映像から入っていると、読み進めていくときにどうしても場面が浮かんでしまって、自分自身で思い描く力があまり膨らまなくなります。でも、私はこのドラマのストーリーや出演陣をとても気に入っていたので、思い出すのをむしろ楽しんでいました。

2012年10月7日日曜日

チリ白ワイン

チリ カサブランカ・ヴァレー 「モランデ、リミテッド エディッション、2009」。ソーヴィニヨンブラン。濃いめの黄色(イエローパターン)。バナナや完熟したトロピカルフルーツの甘く爽やかな香り。まろやかだが、酸味もしっかり。グレープフルーツやカマンベールチーズと面白いマリアージュをしていた。チーズたっぷりにしたピザや大葉イカたらこパスタとも美味しくいただきました。アルコールは、それほど強い感じはしないけど、酔いやすいかも。